Apple Watch series 3はLTE接続できます
先日買ったApple Watchですが、半年無料キャンペーンを利用しナンバーシェアリングしてみたいと思います!
iPhone側で操作するだけで契約ができる!
Apple Watch とiPhoneを用意します。ここで1つ注意点があります。契約時間は9:00~21:00です。それ以外の時間には契約できないので注意!
auとSoftbankは月々350円、ドコモは500円となっています。
3社とも約半年間無料で使えるキャンペーンを行っています。
キャンペーン期限は延長され、2018年末までとなりました。
未成年はauショップに行く必要があるので注意!
そして暗証番号を入力します。
説明を飛ばし読みして、承諾をクリック。
すると契約の最終確認画面が。交付方法は郵送とオンラインの2通りを選択できます。
そして、すぐに契約完了!
契約画面を開くたびにお留守番設定と着信転送サービスはリセットされてしまうようです。
さあ、Apple Watchを見てみます。
真ん中の緑の丸がLTE電波の強度です。きちんと受信することができます。
iPhoneやWi-Fiが近くにあるとそちらのみを受信してしまうので要注意。
この画面はジムでApple Watchのみでトレーニング中にスクショしました。
Apple Watchのみで株価も確認できるのでトレーニング中も安心できますね。
以上がApple Watch series 3をauのLTEに接続してみた編でした。