センター試験前日

いよいよ明日はセンター試験ですね
私も1年前に受けたのが懐かしいです

さて、センター試験前日にしておくべきこと、心構えについて書いていきます

まず、文房具チェック!
マークシート専用えんぴつと、マークシート専用消しゴムがおすすめです

そして、試験会場、交通機関のチェック!
時間には余裕をもって着くように!
私は開成で受けたので、期末試験と同じノリでいけました

最後に、神頼み。
自分の最高のパフォーマンスが発揮できるように精神統一し、よく睡眠を取りましょう
前日に徹夜で詰め込んでも眠くて頭がまわらないはずです。

さて、メンタルの話です。
試験会場にはさまざまな受験生がいます
騒いでる人、寝てる人、音楽を聴いてる人、、、
その人たちに動揺してはいけません。
私はセンター試験を受けに来たのだ!
私はこの席でマークシートを塗りつぶすのだ!
というように、自分のしていることは100%正しいという自信をもって受けてください
試験監督緊張してるなニヤニヤ くらいの気持ちが、一番快いでしょう

あとは、自己採点ができるようにきちんと問題用紙に答えを書きましょう
受験科目や受験番号の記入を間違えないように!

受験生のみなさん、がんばってください!
応援していますよ!!

ブログランキングに参加しています!
ブログランキングに参加しています! こちらのバーナーをポチッとしていただくと、他の医大生のブログをご覧いただくことができます→→→ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク