1年生授業紹介⑦~⑨

授業~生体情報~

私が最も尊敬する先生の授業です!

o0640048012598941830

内容は生物の発展分野!
医学の内容も掠めています

この授業は、本当に選択してよかったと思える授業です

しかし、、、

テストがあります

o0640048012598941864

o0640048012598941940

なんとかなると信じてがんばります!

授業~こころの理解~

こころの理解では、精神科の先生がこころの問題について語ります。

人間の成長と時期によるこころの問題点、統合失調症、うつ病などについて具体的に実際の患者を例に出して説明します。

o0720040512595751367

テストは死に関するレポートです

答えがない問題なので難しいですあせる

授業~スポーツと健康~

スポーツと健康はいわゆる「体育」です。
128人いる医学部生は

①サッカー
②バレーボール
③軽スポーツ

の3つに別れて授業をうけます

私は軽スポーツで、フリスビーのゴルフやフリスビーのドッジボール、ホッケーやバスケットボールなどをやってます。

サッカーでは元Jリーグの先生が教えてくれて、めちゃくちゃレベルが高いです

バレーもみんな楽しそうにやってます

バスケットボールは特に戦法やフォーメーションを習うわけでわなく、とりあえず試合をします(笑)

o0640048012596990692

o0640048012596990725

o0640048012596990751

o0640048012596990806

ブログランキングに参加しています!
ブログランキングに参加しています! こちらのバーナーをポチッとしていただくと、他の医大生のブログをご覧いただくことができます→→→ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク