入寮式

今日は順天堂大学入寮式でした

京成酒々井駅に着いて外に出たらまさかの暴風雨!
傘が壊れそうなくらいの強風でしたが順天堂送迎バスという神バスを見つけて乗り込みました

バスで黙るのもなんなので、前の人に話しかけてみました
麻布の人だったのですがいきなり医学部に出会えてよかったです!

寮に付き、先輩に案内されていくと、なんとその麻布と同じ部屋でした!!

ここで、寮の仕組みについて書きます
二人部屋が4つある大部屋が2つあり、合計16人で1年間生活していきます
1人はスポーツ健康科学部の2年生でありその人が室長をやっています

部屋に荷物を置くといきなり健康診断に連れていかれました
身体測定や採血や採尿を済ませ、部屋に戻り、16人で昼飯を食べました

自己紹介の時に開成だと言うと、みんなが「ええー!やべー!天才やん!」とか言ってくれて、改めて開成の偉大さを知りましたアップ

そして午後は入寮式があり、いきなりたくさんの人がおねんねしてました

o0480064012488244532

一日目ですが、寮生活楽しいです!
医学部の友達もたくさんできました

ブログランキングに参加しています!
ブログランキングに参加しています! こちらのバーナーをポチッとしていただくと、他の医大生のブログをご覧いただくことができます→→→ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク