QBオンライン 演習履歴の再移行の手順について解説します!
「旧環境からの演習履歴の移行が完全に行われていない」という方で、演習履歴データの再移行を希望される方は、メディックメディア側で再移行の作業をしてもらうことができます。
ただし、旧環境からの演習履歴の再移行の作業を行うと、アカウント移行後、新環境で新たに演習した演習履歴についてはリセットされてしまい、両者を統合することはできません。
また、再移行の対象となる演習履歴は、旧環境のサービス停止を行った3月23日の時点で保存されている履歴に限定され、3月23日以降に旧環境で演習した履歴は移行対象外となります。
再移行の申請手順
1.medilinkサイトにアクセス、ログインする
https://accounts.medilink-study.com/
2.お問合せフォームに移動する
https://accounts.medilink-study.com/front/contact
3.お問合せ種類の「QBオンライン再移行希望」のみにチェックを入れる
※「お問合せ内容」に「再移行希望」と入力してください(何も入力しないと送信できないため)
4.送信ボタンをクリックする
するとこんな画面に。
これで完了です!!
【再移行後の手順】
・再移行手続き完了後、メディックメディアからメールで案内が届きます。
・新環境のQBオンライン(国試版/CBT版)にログインしてください。
・ログイン後、すぐには演習履歴は表示されず、集計処理に10分~1時間ほどかかります。
・演習履歴の移行後も、達成率・グラフの表示に数時間かかるという報告もされています。
なお再移行の作業は申請件数が多い場合は1週間程度かかってしまう可能性があるそうです。
その場合はメディックメディアから連絡が来ます。
頑張れ、メディックメディアのスタッフの方々!
頑張ろう、医学生の皆さん!
QBオンラインのバグまとめ
かなり混乱を引き起こしたQBオンラインの移行でしたが、段々と改善されつつあります。できればもっと革新的な便利さを体感したかったものです。
【調査中】
・一連の演習中に1つ前の解答・解説が表示される
・「前回の続きからスタート」をクリックするとミニテストの画面へ遷移する
・次の問題へ遷移するのに時間がかかる
・mediLinkアプリから閲覧時に「2018年版」「2017年版」が表示される
【対応予定】
・旧環境からの演習履歴の再移行が完全に行われない
→2018/04/09より再移行の申請受付を開始します
・タブレットでmediLinkアプリから閲覧時、出題画像が拡大できない、基本事項などの画像が閲覧しにくい
・iOS版mediLinkアプリから閲覧時、QB→YNなどに遷移後、QBに戻るとトップ画面に移動してしまう
→次回のアプリアップデートで修正対応を行います