スキーシーズンが終わろうとしています
どうも!コロナです(^O^)
だんだんと暖かくなり、桜が咲いてきましたね。国家試験の結果も出て、先輩たちが旅立って行きます。そして、コロナたちは最上級生になります、、、
その前に、遊んじゃえ!
ということで、スキー旅行に行ってきました。今回は高速逆走リフト事故との二本立てでお送りします!
1. 上越国際スキー場へ行ってきました
とっても晴れたのです!!最高でした。
リフトの上で友人と何をしたと思いますか???
正解は医学クイズ!みんな意識高すぎ!!
決められたテーマからクイズを出し、回答させて、その後自ら解説をするというもの。
実は医師国家試験では100個の曖昧な知識よりも10個の確実な知識が重要なのです。このクイズはその確実な知識を身につけるな目の最も効果的なトレーニングです!!
そして、コロナは耳鼻科と皮膚科がボロボロなことに気づきました。。。medu4見てがんばろ、、、
友人2人はスノボ、3人はスキーです!もちろんコロナはスキー!3年前にスノボで転んで1ヶ月間歩けなくなったことがあったのです。
頂上にはロッジが立っていました。空には飛行機雲が!
ロッジの中からの景色はまるで空中船からのよう!
ロッジから下を見渡せます
ホテルには温泉があります!雰囲気あるなぁ
そして!夜はエチゴビールと日本酒で乾杯!コロナのiPad ProでApple Musicを鳴らしています。Apple Musicおすすめですよ!学割で月額480円です
この日本酒、本当に美味しかった!
そして、2日目も滑って帰ったのでした。
2.スキー場のリフトが高速で逆走!けが人多数!!
ジョージアのスキー場で、リフトが逆向きに大爆走してスキー客が宙に投げ出されるという信じがたい事故が発生しました。グダウリは数々のスキー場があるスキーリゾート地として人気を集めているようですが、多くの人々が集まっていたところで思いがけない事故が起こりました。
別角度からの映像を発見。
Ski lift from hell! pic.twitter.com/2aly25bzJT
— jfg (@allin1jose) March 16, 2018
CNNによると、この事故で10人がけがを負っていますが、死者は出なかった模様。当局はリフトの製造業者に連絡を取って原因究明にあたっているとのことです。