~受験参考書紹介~まとめ

私が実際に使った中から厳選した問題集を紹介します

 
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

英語

基本の英単語といえばこれ

CDを毎日聞けばリスニング力が自然に上がります

システム英単語が終わったらこちらに進みましょう

難しい英単語をこんなに簡単に覚えられるのはこの本しかありません

100%の自信を持ってお勧めできる本です。こちらもCDとセットで買いましょう。


英作文対策はこれ一冊で十分ではないでしょうか

パターンごとに英作文が学べる新しい勉強法です

長文読解といえばこれ

そこそこ難しいですが長文をスラスラ読めると点数は格段に伸びます

数学

数学は大学への数学に限ります

天才たちが書いた美しい解法を学べます

数学初心者には”プレ”がおススメです

化学

化学はまずは重要問題集からやりましょう

新研究と新演習をセットでやれば化学の理解は深まります

今までただ単に丸覚えしてた内容の理論を知ることができ固めることができます

物理

物理はまずはエッセンスからやりましょう。次に名門の森・良問の風です。その次が重要問題集で、さらに高みを目指したい人のみ新・物理入門をやりましょう。

物理は河合塾が理論理解に最適な本を出しています

エッセンスで基礎を理解した後に名門の森をやるのが定跡です

物理が好きでたまらない人はこちらもやるといいでしょう

微積を使った力学の解法が学べます

これも2冊セットですね

生物

生物はまずは重要問題集からやりましょう

ブログランキングに参加しています!
ブログランキングに参加しています! こちらのバーナーをポチッとしていただくと、他の医大生のブログをご覧いただくことができます→→→ にほんブログ村 大学生日記ブログ 医大生へ
スポンサーリンク
スポンサーリンク
スポンサーリンク

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク
スポンサーリンク